Make The Leap!
Cervelo乗りのユルい自転車日記。リンクはご自由にどうぞ
2013年8月1日木曜日
3T BREZZA II LTD & Brezza Riser kit
TTバイク用に新しいハンドルを調達しました。
3T BREZZA II LTD
wiggleで注文したのですが僅か4日で届きました。爆速ですね。
続きを読む »
2013年7月25日木曜日
大洗行ってきたよ! part3 +α
行動開始です。
続きを読む »
2013年7月8日月曜日
Cervelo S1 -SRAM S27 AL-
以前紹介したSRAM S27を装着しましたー。
Cervelo S1にめっちゃ似合いますねコレ。
続きを読む »
2013年6月30日日曜日
大洗行ってきたよ! part2
来たぜ大洗、遊ぶぜ大洗!!
今回の目標は街中かくれんぼのキャラを全部見つけること。
続きを読む »
2013年6月29日土曜日
SRAM S27 comp AL
死んだMAVIC COSMIC CARBON SLR。
いいホイールでした、ただ代理店がクソなだけだったんだ...。
そんなコスカボのリアを手放して、その利益で購入したのがこのSRAM S27。
Twitterで報告してもマイナーだなぁ...と言われましたが、まぁ確かになかなか見ないですよね。
続きを読む »
2013年6月26日水曜日
ROTOR 3D AERO TT CRANKS
楕円だったことなし、noQです。
ゆっきーさんから購入しました(画像はガルパン聖地ライドの記事参照ですね)
今まで使っていたSRAM REDクランクを譲ることになったので、ゆっきーさんが手放したクランクを購入しました。
うーん、カッコイイなぁ、カッコイイけどなぁ...
続きを読む »
ZIPP808 Firecrest TU
大洗記事の途中ですが...
5月末にBORAを手放して、ZIPP808を買ってきました。
購入したのは808TU、13年モデルなので黒いですね。
続きを読む »
2013年6月21日金曜日
大洗行ってきたよ! part1
5月24日の夜から26日、大洗に行ってきました。
今回は自転車ではなく電車なのです。
24日の午後9時、京急に乗り込み集合場所の東京へ。
続きを読む »
2013年6月7日金曜日
悲報
くぅ~死にましたwこれにてコスカボ終了です!w
いやー代理店の闇を感じます、修理に9万ですってアメアスポーツさん。
修理に9万だせるかってのw
てことで新しいホイール買います笑
2013年6月2日日曜日
ガールズ&パンツァー 大洗 聖地巡礼ライド part4
朝がきたーーー!!(AM4:50)
前日、早い時間に寝てしまったので以外と早く起きちゃいました。
今日も長い一日が始まります。
続きを読む »
2013年5月19日日曜日
ガールズ&パンツァー 大洗 聖地巡礼ライド part3
さてホテルのチェックインを済ませた我々は大洗の散策を開始します。
(更新ペース落ちてますがゴメンナサイ、忙しいのです...)
続きを読む »
2013年5月11日土曜日
ガールズ&パンツァー 大洗 聖地巡礼ライド part2
水戸へつきじーなかと合流し、仮眠をとった我々の次の目的地は...。
とんかつレストラン Cook Fan。
場所は水戸南IC付近なので、開店前にあわせてタラタラと走ります。
続きを読む »
2013年5月6日月曜日
ガールズ&パンツァー 大洗 聖地巡礼ライド part1
な~に書こうかなって考えてたらあっという間に4月が終わりGW。
書くことはあるんだけどイマイチまとまらないのよねーってとこなんですが。
実は4月末にガルパン聖地の大洗に行ってきました。
そんなことを数パートに分けて紹介したいなーって思ってます。
続きを読む »
2013年4月8日月曜日
Rennディスクホイール、ガールズ&パンツァー痛チャリ化!
きましたきました。
Rennのクリンチャーディスクホイール。
重量は...どうでしょう、でもそこまで重くないという印象。
続きを読む »
2013年4月6日土曜日
3/24 パレサイ
お久しぶりです、知らぬ間に4月になってました。
今年度から専門学校へ通うことになったのですが、毎朝6時起き。
正直辛いですね....。
さて、いまさらな感じもありますが、先月24日のことでも。
続きを読む »
2013年3月20日水曜日
Cervelo P3 シェイクダウン的な何か
3/17に走ってきました、トラブルも多かったですが....。
続きを読む »
2013年3月16日土曜日
サーベロ Cervelo P3 2012
Cervélo P3 2012
続きを読む »
サーベロ Cervelo P3 納車
おまたせ、P3。
続きを読む »
2013年3月12日火曜日
サーベロ Cervelo P3 8割完成?
3/10、物を取りに行くついでに現状を見てきました。
※写真撮影についてはお店のほうの許可を頂いております
続きを読む »
2013年3月10日日曜日
三浦海岸桜まつり
春、と言えばやっぱり桜でしょうか?
3/9、三浦桜まつりにいってきました。
続きを読む »
みなとみらい撮影ポタ...的な
3/7 花粉症記念日
誰がこんなの言い始めたんでしょうか、記念でもなんでもないですね。
こんな日に自転車乗るとかどうかしてますよ本当に()
続きを読む »
3/3 湘南ポタ
微妙に暖かくなってきたような、そうでもないような日々。
そして花粉症に悩まされる管理人で御座います。
3/3はフォロワーさんと湘南ポタにいってきました。
メイン機になったサーベロS1、バリバリ調子いいですよ。
続きを読む »
2013年2月28日木曜日
サーヴェロ Cervelo P3 購入
2013年でカラーチェンジするP3。
じゃ、2012モデルいつ買うか?
今でしょ!
Cervelo P3、初のTT/TRIバイク購入です。
続きを読む »
パレサイとか三浦とか
2/10のパレスサイクリングをザックリ。
続きを読む »
2013年2月27日水曜日
メインバイクをKEBELからS1へ
バラしていたS1に、ケベルの部品を移植。
当分の間はS1がメインバイクとなります。
続きを読む »
2013年2月19日火曜日
2/3 お好み焼きライド
2/3、節分。
そして我々はお好み焼き。
続きを読む »
2013年2月15日金曜日
メリダ君
私の自転車人生の原点はこのバイク。
ちょくちょく仕様変更をしていたのでまとめてみようかと...。
まずは第一世代、友人から購入したままの姿。
これで千葉走ったりしたなぁ...懐かしい。
以下、組み換えを繰り返して現在の姿までです。
続きを読む »
2013年2月9日土曜日
オシャレなボトルケージ Cinelli Harry's Bottlecage
去年からFresh & Fly Cyclesで注文していたモノ。
チネリ ハリーズボトルケージ
が遂に手元にやってきました!!
1/20のサイクリング後に受け取ってきました。
さて初のカーボンボトルケージですが.....。
続きを読む »
2013年2月8日金曜日
1月まとめました
更新忘れていました()
続きを読む »
2013年1月29日火曜日
2012 SRAM RED シフトレバー取り付け!
ケーブル張りは難しいですよね。
そんなこんなで、RED組みます。
続きを読む »
2013年1月23日水曜日
SRAM RED 2012 DoubleTap シフトレバーとRD
この箱が来るとウホッとくるのは私だけでしょうか。
またもやIYHしちゃいました...。
続きを読む »
2013年1月15日火曜日
パーツ取り付けいろいろ
さて連続でパーツ記事を投下してきましたが、やっと取り付け編になります。
(消化するために書き殴りですが許してください)
続きを読む »
SRAM RED クランクセット
今回サーヴェロのクランクを交換しました。
・・・といっても去年に頼んだものなんですがね。
年末年始のお休みで届くのが思いっきり年明けでした、ワロス。
そして新しいクランクが...
これだぁぁ┗┏
┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛┓┛ぁぁぁ!!!!
✌('ω')
続きを読む »
KCNCプーリーボルトとDURA-ACEプーリー
前回の記事で買ってきたKCNCのボルト。
こういった色モノパーツは見てるだけで
興奮
ワクワクしちゃいますね。
我が家のインコも興味津々。
え?それよりもエサをよこせって?
続きを読む »
とりあえず走行ログ的な何か
1月前半の走行ログ的なものです。
続きを読む »
2013年1月2日水曜日
12/31 C83 コミケライド
12/30、自転車クラスタと焼肉。
本来はこの前にコミケライドがあったはずなのですが、雨...。
中止になったのですが・・・翌日にライドをすることが決定。
せっかく私もコスカボを手にしたことですし、走りたいなってことで参加。
続きを読む »
2013年1月1日火曜日
新年のご挨拶
2013年になりました、あけましておめでとうございます。
昨年は自転車な一年だったと思います。
そして無事故でした、今年もそのような年であることを願っています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)